うちのマンションの共有スペース(エレベーターや廊下等)は
「ペットを歩かせないで」との決まりがあります。
月に2度、この日がやってくる…


以前、出勤前の朝のお散歩は5時半~6時くらいに始めていました。
むちうちの治療を始めてからは、午前休を頂き、ゆっくり出勤となった為、
レイのお散歩スタートも遅めに。
どうやらこの時間帯に当たるらしい。
住民の安全を守る為、しっかり「エレベータドック」を受けて下さい

。
S社の恐ろしい事故みたいのは、絶対にあってはならんですよ!
さあ!階段ダ~ッシュ

レ「早く早く~!チッチが出ちゃうよ~」
ゆ「しっかりつかまっててよー!飛ばすぜ

」

レ「ゆっきい、急いで~

」
ゆ「もう少し!!」
レ「ふ~…間に合った~」
行ったからには帰って来る。
さて…、昇り。
レ「お水飲みたいから、急いでね」
ゆ「ハァハァ…

」
夏頃から全然ランニングしてないので、当然運動不足です…
レイの体重は3kg弱なので大した事ないんですが、
アメコカの潤(現在ハル君)は10kgあったので、私の腰がやられるのが先か、
新しい家族が決まるのが先か、ドキドキしたもんです


そんな事なんかきっと忘れてるであろう、気持ち良さそうに寝ている
ハル君の寝姿で締めたいと思います…
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://koroekoroe.blog.fc2.com/tb.php/95-04fa5fca
まとめ【エレベータードック】