昨日22日の
ドッグレスキュークラブ・東京のフリーマーケットにお越し頂き、
本当にありがとうございました。
私もレイを連れて、午後からのんびり出没しました。
レイの親友(?)Sちゃんにも、売り子さんのお手伝いをお願いしました。
さあ、レイ君!昨日教えたように、
尻尾をブンブン振って、お客さんの目を見つめるのよ~

ママ命!なシシちゃん
兄弟のファニーをうちで預かった事があります。山の中に兄弟で捨てられてました。
救出されて、本当に良かった
里親さん募集中のアイル君。とっても良い子!沢山のドッグレスキュークラブ・東京の保護犬・卒業犬に囲まれて、楽しいフリマとなりました。
パピヨンを飼っているご家族が、レイに関心を持って下さいました。
機嫌が悪いとレイはガウガウしてしまう事をお話しすると、
「パピヨンはそういう性格みたいですよ。うちなんか今でも噛み付きますもん」と
優しそうなそのご家族は笑ってました。
へぇ~!そうなんだ

パピヨンを飼っていて、パピヨンの性格を理解している方とお話ししてみるもんですね。
このお話を聞けて、すごく安心しました。
2時間後
レイはマイペース。ちょっと疲れたかな?感受性の強い子は、叱り方を間違えるとヤンキー犬になる可能性が高いですね。
でも、飼い主側が「叱る」と「怒る」を間違えさえしなければ、きっとワンコに気持ちは伝わると思います。
これがなかなか難しいんですが…
不定期ですが、フリーマーケットを開催予定ですので、また遊びにいらして下さいね。
皆様にお買い上げ頂いて得た収益や、募金頂いたお金は、保護犬達の去勢・避妊手術、
ケガや病気のケア等に大切に使わせて頂きます。
スタッフ一同、可愛い犬達の殺処分を減らすように頑張りますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
ファニーも写真を撮ろうとすると、なかなか
カメラ目線で撮れなくて…。
そんな控えめな所も可愛くてたまらんのですが…
次回も是非、連れて来て下さいね。
少しずつでも「みんなと居る事が楽しい!」と感じてくれるように
なるといいな