レイは現在、パピヨンらしいロングコートではなく、何犬か分からないくらいの
サマーカットです

私自身、シャラシャラした犬があまり好きではないのもあったし、ブラッシングが出来ない程
噛みつくのも悩みでした。右肩にイシイのミートボール大の毛玉持参でやって来ておいて、
触ろうとすると「俺のミートボールに触るんじゃねぇ

」と威嚇するのです。
先週末、いつも預かり犬を担当して下さる
WAG STYLEさんに連れて行き
「ブラッシングで噛みつくんです」とご相談。
「パピヨンはポメラニアンや柴犬と違って、短くカットしてもちゃんと伸びてきますし、
とても可愛いので、最近ではサマーカットが増えてますよ。短いのはいかがですか?」
と、スタッフさん。
早速、バッサリいってもらいましたが、ガブガブガブガブとトリマーさんに噛みつき
4時間以上もヤンキー犬の暴力に耐えて下さいました。

「怪我させてしまうので、口輪を使って下さい」と伝えたのですが、
「レイ君、大丈夫よ~」「よしよし」等、なだめ、褒め、最後まで口輪を使わず
根気良く、大変可愛く仕上げて下さいました。本当に感謝しております

と、ここで早速リンクの貼りつけをしようとしたところ、ここまで書いた文章が全て消えてしまい、
深夜2時頃に絶叫し、疲れ果てて寝てしまいました。
リベンジなう。
最近は、ブラッシングと言える程の行為ではないですが、一日2分程ブラシを当てる事が
出来るようになったんですよ

レイに、イーって睨まれるまでやってます。
私も昨日、6年間伸ばしていた(というか勝手に伸びきった)ロングヘアーをバッサリ切りました。
貞子級に伸ばしたのは生まれて初めて!
変な生き物掴んでるみたいですね
-
ヤンキーの矯正、応援してるよ
わたしもブログ始めました。遊びにきてね