先日、朝のお散歩で。
ご近所さんとこのダックスに、モモちゃんの右目のあたりをカプッっと噛まれてしまいました。
ほんの一瞬の出来事で、右目から出血しモモちゃんはガタガタ震えていました。
ダックスの飼い主さんは、『病院に一緒に行きます』と言ってくれたものの、朝の7時に開いている動物病院を知っている感じでもない。
つい、腹が立ってしまい『家に帰って、調べて来ます!』と、キツく言い放ってしまいました。
家に帰って、あちこち電話しても留守番電話対応…。
焦る気持ちで自分にイライラしていましたが、本当にタイミング良くボランティア仲間と連絡が取れて、車で迎えに来てくれました。
ずっとうちのマンションの外で心配そうに待っていたダックスの飼い主さんに『開いてるかどうか分からないけど、直接病院に向かいます。治療費と交通費は全額負担して下さい。後で連絡します。』と話し、日本動物医療センターへ。
飼い主さんも、ダックスも、心なしか落ち込んでしまっている様に見えました。
本当は電話連絡をしてから向かった方が良いのですが、名称も分からず、調べるより先に向かった方が早い!と判断し、病院へ。
本当にありがたい事に、すぐに対応して貰えました。
検査の為に半日入院させて、午後にお迎えに行きました。
白眼の下の方に出血と、上目蓋に少々傷あり。
眼球の傷はこの事故でついた物かは不明。
良かった。思ったより酷くない
飲み薬と点眼薬で、様子を見ましょうとの事。
ごめんね、私がもっと気を付けていたら防げたよね。
モモちゃんがうちにやって来た時に『もう、絶対に辛い思いをさせない』と強く思ったのに。怖かったよね、痛かったよね?
そんな気持ちをよそに、事故後のお散歩でもいつもと全然変わらず。
モモちゃん、大物だ!
はい、大物のモモちゃんです!今回はたまたまこちらが被害者(犬)でしたが、逆になる事だってあるかも知れない。お散歩をさせない訳にはいかないので、やはり飼い主が気を付けるしかないんですね。
そして今回の事故により、24時間・年中無休で対応してくれる緊急病院を知っておく大切さを痛感しました。
動物を飼っている皆様、どうか緊急病院の確認をお願い致します。
悲しい事故で手遅れになってしまわないよう、切に願います。
今回おせわになりました
日本動物医療センター到着してすぐに処置が出来る様に、余裕があれば電話をしてからの方が良いみたいです。

モモ嬢は
「しっぽの里親探し はーとinはーと」の保護犬です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://koroekoroe.blog.fc2.com/tb.php/330-710dfb4b