28(月)のお話。

深夜2時頃、猛烈な吐き気で目覚める。
が、眠いので無視して寝ようとしたところ、ヤバイ!吐く!間に合わない?!急げ!
なんとかトイレに間に合い、猛烈に吐く。
…眠い。胸焼けみたいなのはまだあるけど、寝る。

30分後 - 猛烈な腹痛で目覚める。
眠いとか言ってられない!ヤバイ!出る!
なんとかこちらも間に合い、大腸ごと流れて行ってしまったのか?と思う程、出た。
明け方まで、このビッグウェーブ達が交互に押し寄せ、脱水症状と睡眠不足でヘロヘロ

少しでも自分の身体に振動が加わったら、間違いなく上か下のどちらかから出てしまう予感がした為、会社を休みました。
熱もあって、かなり苦しんでた私に何かを感じたのか、ネネが気にしてベッドに上がろうとしてくれました。
嬉しかったので、抱き上げてベッドの上に乗せてみました。私が寝転がったまま抱き上げた為、失敗して右手首をひねり、傷めました。踏んだり蹴ったりです。

お粥を作ってくれる訳じゃないし、溜まった洗濯物を洗ってくれる訳じゃない。お散歩も、正直キツかった。
アザラシじゃないのよ。でもやっぱり、病気の時にワンコが居るって、幸せなんです

ぬいぐるみが置いてあるみたいだ。そして、関係なく27(日)のお話。
墨田区総合体育館でバスケの試合を観た帰り。
前日の台風で傘が折れてしまったので、錦糸町の駅ビルでも見てみるか~と何気無く寄ってみたところ、なんと!と、
とち丸君!あんなに会いたかった、触りたかった彼が目の前に居るではないか!
なんという偶然。この日、彼はバスケの試合とは無関係。栃木県のお花のキャンペーンで来ていたようです。

当然抱き付いて、顔を押し当てて写真撮りました。
すんごい気持ちイイ柔らかさなんです。

少し盗撮気味に後ろから撮影

尾てい骨辺りの通気孔が、軽量化と彼の快適さを保つのね!
主役はとち丸君ではなく、ネネです!
ペキニーズレスキュー 四葉のクローバー隊までお問い合わせ下さいね。
一瞬、ネネのお散歩をお願いしようと思ったのですが、丸2日風呂に入れてなくて、トンボ1匹くらいなら倒せるくらい体臭が酷かったので止めておきました…。
まだ食欲がイマイチで、食事を楽しめないのが悔しいので、せめて体重計に乗って、軽くなった事だけを一人で楽しんでいます。←痛いオンナ。