てんぺき主さんのブログで既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
きらりの里親様が決定しました。
真ん中のワンコは、息子さんファミリーの愛犬ダンディ・ディンモント・テリア
「ダンディ君」!珍しい犬種です。すっごく可愛いです。こちらの里親様は、同時期にてんぺき主さんが保護されていた「かのん」も一緒に
引き取りたいと申し出て下さいまして、2匹揃って、無事に嫁いで行きました。
ボロボロ・ガリガリな状態で保護され、一時は死んでしまうんではないかと心配されたきらり。
満足に食べる事も出来ず、不衛生な環境下で痒くて痛くて寝付けない日が何日も続いた事でしょう。
金儲けの為に出産マシーンとして遣われ、子出しが悪くなれば放棄。
きらりを棄てたアホーブリーダーが、自分の両親や友達でなかった事、心の底から感謝です。
きらり、良かったね。
これからは安心して、毎日いびきかいて寝られるんだよ


お孫さん達も来てくれて、賑やかな嫁入り。素敵な夏休みになったかな?
動物好きな優しい大人になって下さいね!
きらりはうちにやって来て、最初の数回だけ室内で排泄しましたが、
お散歩が好きになってからは、お外でしか排泄しなくなりました。
私の帰りが遅くなった時も室内には排泄した形跡が無いので、
「よっぽどお外でしたいのね~。待たせてしまってごめんね~。我慢しないで、失敗しても良いから
家の中で出して良いんだよ。」
と何度も言い聞かせてました。
ところが、里親さんにお渡し当日「きらりちゃんが、台所でおしっこしましたよ」と、奥様。
へっ…?かのんの間違いでは?と一瞬疑ったものの、確かにきらりが台所にて排泄を。
その時は別に気にも止めなかったのですが、家に帰り、夜にお風呂に入り、
シャンプーしてる時に「あっ!そうか!きらりは大喰い貧乏な私を心配して、
消耗品のトイレシーツを使わないでいてくれたんだ!」と急にひらめいて、号泣。
涙が止まらなくなってしまいました。
ありがとうね、優しいきらり。
ゴハンや麺大盛りでも、プラス50円とか取らないお店で食べていたから心配いらなかったのに。
ずーっと大好きだよ。きらり。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://koroekoroe.blog.fc2.com/tb.php/207-a59f1d19