本日、(日付けが変わってしまったので昨日。)
山中動物病院にて、尿検査して参りました

レイは基本的にお散歩で排泄しますが、朝起きてすぐ(私の頭がボサボサでこ汚くて、外に出られない時)や、
夜寝る前(私がすっぴん&パジャマ or イモジャージ着用で外に出られない時)等はベランダWCを
ご利用頂いております。室内でシートを使うように何度も教えたのですが、気に入らないみたいです。
でもまぁ、そのお陰で、検査用のチッコが採りやすかったです(笑)数値はあまり良くなかったのですが(蛋白がおりている等)、
石はありませんでした



開腹手術は嫌だなぁ~と、ずっと思っていたので、本当に良かったです

ご心配お掛けしました 
しばらくは抗生物質を与えて様子を見ましょうとの事です。
先生曰く、「人間の食べるモノを与えなければ大丈夫。」
基本中の基本なんですね。

犬LOVE仲間のK様より、グリニーズの寄附をこんなに沢山頂きました。
大切に使わせて頂きます
少量の鮮血がポタッと…。しかも、帰宅して気付いたのが
19時で、山中さんも診察時間終了(*_*)
心配です…。