今年1月某日。
今までに経験した事のない様な、物凄い腹痛に見舞われる

いや、予兆は何度かあった。
ただ、友人と待ち合わせしてたりして『あの…体調が良くなくて、お腹が痛くて、今日は行けないかも。ごめんね』と電話したところ『えっ、大丈夫?今日は無理?どうしよう…やっぱり来られない?』と返されてしまい、30分後に結局出掛けてしまい、気が付けば痛みが治まってたりしてたんだ。
あれから一年。
爆弾は遂にバクハツした。
ヤバイよ、ヤバイよ。私の中の出川哲朗が騒ぎ出した。沢山の人々に、とてつも無い多大な迷惑をお掛けしながら、救急車を呼んで貰う。
やや運転が荒い(下手とも言う)救急車

前方を走る車に対して『救急車が通り★#$~!!道をあけ…下さ/@!』マイクに近すぎる、声が割れちゃって、何を言っとるのか分からん!
なんとか病院に到着。
ビミョーな病院だったけど、最低限の検査をしてくれて、痛みの原因が判明し、後日自宅近くのかかりつけの小さな病院へ。
『切るか切らないか、ギリギリの大きさだけど、投薬治療をお勧めします』と先生。早いとこ切っとかないと、また出川哲朗痛が襲ってくるんじゃないかと不安でたまらなかったけど、話し合う時間を沢山作ってくれた先生を信頼し、投薬治療を選びました。
しばらくして

…薬の副作用が辛い。
常に船酔いしてるみたいにムカムカして、目眩がして、たまに意識が飛ぶ。微熱が続くけど、微熱ゆえに休むって程でもない。
3ヵ月過ぎたら身体が慣れると聞いていたので、ひたすらガマン。出川哲朗氏は大人しくしている様だ。
つらいよ~ムッカムッカする~(*_*)
危なくて満員電車に乗れず、午後からの出社にして貰い、フリーターだった頃を実は少し懐かしむ…。山手線で、座って通勤出来るなんて、夢のようだ

GW に入る数日前から身体がすっと楽になり、夢のような生活、終~了~(;_;)
はーと in はーと の代表から『体調どう?そろそろ預かれるかな?』と、ご依頼が。
*はーと in はーと では、預かりスタッフが不足しております。
モモちゃんと相性が悪くなさそうな、狆のまるお君が合宿にいらっしゃいました。

と言うより、無関心。。。

6.6kg のビッグまるお。
穏やかで、とても可愛い。
ようこそ、我が家へ。
期間限定家族、宜しくね。
ビッグまるお。
はーと in はーと の保護犬です