fc2ブログ

プロフィール

ゆっきい&ポコ

Author:ゆっきい&ポコ
保護犬みんなの幸せ祈ってるからね!

犬好き、海好き、一人旅好き、お酒大好き、
食べるの大好き胃下垂女の保護犬預かり日記です。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


カウンターっす。


ミニピンのマローネの里親さんから嬉しいメールを頂いたので、ご紹介
過去の履歴を見てみたら、2011年の夏頃にうちでお預かりしてました。
早いもんです…


マローネ、元気にしていますよ~(^-^)
最近お口や目の周りに白い物が増えてきましたが多摩川に連れて行けば広いグラウンドを風をきって大爆走します

近所にお友達ワンコが沢山できましたし、近所のお豆腐屋さんのご夫婦が動物好きで買いに行く度にマローネにも作りたての美味しいお豆腐を食べさせて下さるので大好きポイントになっています

毎日色々な方にマロちゃ~ん、マローネ~と声をかけて貰って幸せにしています。

昨夏の写真ですが多摩川で大爆走した直後のマローネ添付しますね。
手をパンパッンと2回叩けば遠くにいてもダッシュで私の元に戻る優等生マローネです。


20130901180642.jpg



うちに居た時は骨折治療中で、思いっ切り走らせてあげる事が出来ませんでした。お散歩中でも、興奮してしまわないように、常にリードを短めに持って、他犬を見かけたら一旦停止。
楽しくなかっただろうな…。

今、とっても楽しそう
里親さんも

マローネのお陰で私も素敵なお友達ができました。

と、充実されているみたいです。
ワンコと里親さんの素敵な関係ですね

スポンサーサイト



秋便り

ミニピンのマローネのママから、素敵な秋便りメールが届きました  

201209061816460001.jpg 戸惑ってる表情、可愛いな

一年前。
マローネは新しい家族が決まり、わざとママの顔を見ながら
NGゾーンにオシッコをする等、悪フザケをする様になってしまったのです。
完全に甘えと、試しですね。

うちでは場所が決まらない間のミスションはあったものの、
そういった行動はありませんでした。
多分、本能的に私が怖いことを感じていたんでしょう。正解です!
私は犬に唸られても、多少噛み付かれようと、ダメージが標準より低いので、
犬が「この女に逆らうだけ無駄」と思うようです 

ママは沢山私に質問してくれました。
一生懸命、マローネと良い関係が築ける様に。
そんな気持ちが伝わったのか、今では排泄時には
ケージにダッシュするそうです。

犬との良い関係を築くには、時間と根気と工夫が大切。

2年目も、素敵な報告を楽しみにしております 

20120821201829.jpg

玄関で「マテ」も出来ちゃうんだから!
SH3E00820001.jpg
6代目の預かりっこ・ミニピンの楓の新しいお家が決まってから、今日で1年。
「楓」から「マローネ」になって1周年記念!!

比較的若いミニピンやイタグレがブリーダーによって大量放棄されたらしく、
マローネはそのうちの一匹。
バカブリーダーめ 

ミニピンも特に好きな犬種ではなかったのですが、マローネは性格も良く、
少しアゴがしゃくれていて、私好みの「おもろ可愛い」子だったので、ハマってしまいました。
7/30の日記でプチ登場しておりますが、しぐさも面白い

もう一年か~、元気かなーと、なんとなく思っていたら、マローネママから可愛い写真付きの
嬉しいメールを頂きました。以心伝心ですかねー

20120821201915.jpg

骨折治療中の状態でうちに来て、再度骨折させないように毎日ヒヤヒヤでしたが、
何とか無事に完治。
お散歩も徐々に出来る様になり、ノミが心配だったので、
駆除薬剤を使いました。
ところが!

SH3E01080002.jpg
アレルギーが出てしまいました。
本当に可哀相でした。獣医さん、トリマーさん、動物に詳しい人に聞いても、
「本当に稀な例」と言われました。太股外側を掻きむしり、巨ハゲに 

元々大柄だったマローネはミニピンには見えない程、トドの様にむくんでしまいました。
アナフィラキシーショックです。

ハゲハゲ状態のまま、お見合い→トライアルとなりましたが、無事に決まりまして 
「この先もきっと色々な事があるだろうから」と、ハゲハゲを見ても臆する事無く受け入れて下さった
マローネママに感謝しています

20111224172756.jpg
お洒落ママさん
「自分の服を選ぶより、時間がかかりました」とのメールを下さって、
シメシメ…もう大丈夫!と思いました。たくさん愛されて幸せだね



「おおかみこどもの雨と雪」を観てきました。
先日の帰省の時に、姪っ子が「感動した!」としきりに言ってまして(小泉さんバリ、古い!)、
観ねば!と思ってました。
あ、泣きました
映像もとてもキレイで、切なさもあるんですが、清々しい後味です。年齢問わずオススメ!

年のせいか、映画観てすぐに泣くようになりました。
多分、今なら「ひみつのアッコちゃん」でも「エイトレンジャー」でも泣くね

 | ホーム |