fc2ブログ

プロフィール

ゆっきい&ポコ

Author:ゆっきい&ポコ
保護犬みんなの幸せ祈ってるからね!

犬好き、海好き、一人旅好き、お酒大好き、
食べるの大好き胃下垂女の保護犬預かり日記です。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


カウンターっす。


バトン

ペキニーズのネネちゃんのママから、バトンが回って参りました
次は誰に回そうかな~と、ワクワクしながら回答していきます~

          


1・犬種と名前の由来は?

シーズー。
三重県の保健所にいた時は犬種がよく分からないほど汚くて、表記は「マルチーズ」と。
お陰で、マルチーズ好きな代表の目に留まりレスキューされましたが。擬態の上手いシーズー。

保護当時、「もじゃもじゃ」だったので「ももちゃん」。
今はモチ肌モチモチの「ももちゃん」。



2・性別と年齢は?

女の子。
5歳にしておこう。本当に不明。



3・呼び名は そのまま呼んでいますか?
  それとも 違う呼び名ですか?

ももっち。ももちゃん。
自分がデレデレモードに入ると「ムムちゃん~」と…迷惑そうにされる事もあります。


4・あなたにとって そのわんちゃんは何代目になりますか?

一人暮らしで初めて飼います。実家のワンコ含めたら5代目です。


5・あなたの犬の特技を教えて下さい

視力がないみたいだけど、(明るい場所で)ぶつからない。


6・あなたの犬の弱点を教えて下さい

段差。油断すると消えます。


7・もし あなたと犬でどこにでも出かけられるとしたら
  どこに行きたいですか?

沖縄(離島)と北海道。


8・愛犬の 一番可愛い写真を貼り付けて下さい

1440856413524.jpg


9・一頭 飼うことが許されるなら どんな犬種(
  犬じゃなくても可能)を飼いたいですか?

ももちゃんだけで充分。
ですが、はーと in はーと の保護犬のマナ君だったら飼いたいと時々思います。



10・メインであげてるご飯を教えて下さい。

ロイヤルカナン・スキンケア


11・お気に入りのおやつは何ですか?

何でも食べます。アレルギーが出たら嫌なのでおいもさん系を主にあげてます。


12・あなたの犬に 人間の食べ物をこっそりあげていませんか?

基本的に何を食べさせてはダメとか考えるのがめんどくさいので、あげません。


13・あなたの犬バカ度は何%ですか?

「ムムちゃん~教えて~


14・今、あなたが あなたの犬に買ってあげたいものは何ですか?

ドライアイが治るサプリメント、脂漏症が緩和されるサプリメント(ケミカルな物でなく)。
即効く様なお薬は、たまにお世話になる事もありますが、使い続ける事が怖いです。



15・最後に このバトンを二人に回して下さい。

フフフ、素敵なお二方に回しますよ~ 楽しみにしててね~


バトンが回って来た方へ
コピペに使って下さい。

1・犬種と名前の由来は?
2・性別と年齢は?
3・呼び名は そのまま呼んでいますか?
   それとも 違う呼び名ですか?

4・あなたにとって そのわんちゃんは何代目になりますか?

5・あなたの犬の特技を教えて下さい

6・あなたの犬の弱点を教えて下さい
7・もし あなたと犬でどこにでも出かけられるとしたら
    どこに行きたいですか?
8・愛犬の 一番可愛い写真を貼り付けて下さい

9・一頭 飼うことが許されるなら どんな犬種(
    犬じゃなくても可能)を飼いたいですか?

10・メインであげてるご飯を教えて下さい。

11・お気に入りのおやつは何ですか?

12・あなたの犬に 人間の食べ物をこっそりあげていませんか?

13・あなたの犬バカ度は何%ですか?

14・今、あなたが あなたの犬に買ってあげたいものは何ですか?

15・最後に このバトンを二人に回して下さい。


ムム ももちゃんは はーと in はーと 出身のワンコです

スポンサーサイト



今日はモモちゃんの事を書きます
1週間くらい前に、モモちゃんのお腹にポチっとした小さな『しこり』を発見
触った感じ、動きます。
動かないヤツは危ないけど、動くモノはそんなに危険じゃないと聞いた事がありましたが、やはり心配で

一昨日の土曜日に動物病院に連れて行きました。
『取っても取らなくても良いけど、大きくなるかもね。今、取っちゃう?すぐ終わるよ』と先生。
すぐに出来るならとお願いしたところ、10~15分で切れる麻酔を使い、あっと言う間にモモちゃんはクタ~っと熟睡。
診察室から出ていく様にとも言われず(笑)、『昔、ブリーダーから帝王切開の手術を頼まれてね~』と、先生の世間話が始まりました。
手術風景を間近に見られる程、肝の座っていないヘタレな私
カートに乗っけたまるくんと一緒に少し離れた場所から、モモちゃんの呼吸だけを確認しながら、ぼんやりと先生の手元を見ていました。

鎮痛剤の注射をチクン
皮膚を切開チョキン
悪者をチョキチョキやっつけ取り出し
皮膚を縫い縫い

あ、終わった…

『まだ、起きないね。酸素吸わせるね』ボンベから酸素吸入を。
モモちゃんの呼吸が深くなり、先生の奥様が『目が開きましたよ。何が起きたのが分かってないみたいねー』と笑いました。
先生の事は本当に信用してるし、小さな手術だって事は分かってる。
だけど、モモちゃんの目が覚めるまでは喉の奥が苦しくて、今にも泣き出してしまいそうなくらい不安だったんだ。
まるくん、隣にいてくれてありがとうね。
まるくんをカートに、モモちゃんを抱っこで、2匹一緒に連れてくる時は物凄く大変だったけど、この時に救われました。この際、帰りの事は考えません。

『検査に回す程の物じゃないから捨てるねー』と、先生が見せてくれたのは、白い小さな物体。小指の爪サイズで少しプツプツした部分がありました。いかにも細胞分裂しそうな雰囲気のヤツでしたが、先生曰くやはりココの部分が大きくなるかも知れないとの事でした。

連れていった当日に、すぐに手術して貰えるとは思っていなかったので(血液検査とかだけかと…)、お財布の中を見てガーン!
お金が足りなかったので『すぐに、取って参ります!!』と走りました~  

1437345875102.jpg
1437345884764.jpg
1437345893592.jpg
 
傷口を掻かない様にと、着せてもらったワンピース。収縮素材で出来ている筒状の物ですが、可愛い!
親ばかモード全開の私です。

はーと in はーと には沢山の保護犬が、本当の家族に出逢えるのを待っています
保護犬の里親さんになりませんか?


1429967412435.jpg
イビキかいて寝ています

1429967426644.jpg
お行儀悪く、枕の上で寝ています

1429967436344.jpg
可愛くて可愛くてたまらない、味のあるうちのコ(女子)。


モモさんは しっぽの里親探し はーと in はーと 出身の、元保護犬です
これから犬を飼おうと考え中の方、保護犬から新しい家族を探してみませんか?



 

ひなたぼっこ

しっかりお布団を干せない日には、陽当たりの良い場所に置いておきます

1428312592340.jpg

そう、これこれー  実家でも見慣れたほのぼの風景。
ももちゃん、お気に入りの様です。
だけど…

1428312609936.jpg

相変わらず写真はお嫌い

1428312616903.jpg

ぷいっ 



団体活動近々報告はfacebook
里親希望はHPで、チェックしてみてね~

4月19日(日)恵比寿ガーデンプレイスにて里親会を予定しております
これから犬を飼おうと考えている方、是非足を運んで保護犬と触れ合ってみて下さい。



昨日の仕事中、変なダルさと全身に痛みが…
やたら寒気がするーと思っていたら、熱が出て来ました。
市販の消費期限切れの風邪薬を飲んだところ、なんとかピークは越えてくれました

1427178810187.jpg

うん、分かってるよ。昨夜からお散歩に行けてないから、怒ってるよね…
今日の夜からは行けると思います

1427177941853.jpg
オヤツもいっぱい貰うからね



 | ホーム |  前のページ»»