実は私自身、ワンコに服を着せるのが、あまり好きではないのです。
なんと言ってもありのままが一番可愛いし、ワンコの手触りや体温を感じたいのです。
ただし…
1 ボステリ・ミニピン・イタグレの様な短毛種が着てる。
2 毛色に似合った服を着てる。
3 飼い主さんの愛情こもった手作り服を着てる。
は例外。
「可愛い~」とヘラヘラしながら、街行くワンコや人様のブログを見ております

ハルママが写真を送って下さいました。

「可愛い」、よりも先に「嬉しい」と感じた一枚です。
うちでハル(当時・潤)を預かってた時は、
シャンプー後にバスタオルで包もうとしただけで、ガウ

私がゴロ寝している時に寒そうに寄り添って来たので、毛布をかけてあげようとしただけで、ウ~

過去のアホー飼い主に、布で無理矢理押さえ込まれたり、何か嫌な事されたんだろうな…と思ってました。
この時は、服を着せる事なんて絶対に考えられなかったけど….
良く似合ってます


マローネ、どや顔 
こちらはマローネママから送って頂いた写真。
いつもセンスの良い、毛色に映える服を選ばれるんです。お洒落さん

最近まで朝晩は寒かったし、きらりさんの背中から腰辺りがスケルトンで冷えが心配だった為、
ワンコ服を着せておりました。
うちには、室外でしか排泄しない犬用レインコートと、迷彩パーカー(古着で500円ナリ)しかないので、
きらりさんこれを着っぱなしでした。ごめんよ、貧乏臭くて…。
暖かくなったので、ようやく脱服です!

やっぱり、そのままの姿がイチバン!

お食事中、真上からの盗撮。

ズームしてみると…、ね!かなり生えてきたでしょ!!
多分、風通りが良い方が皮膚にも毛にも優しい気がするのです~
スポンサーサイト