fc2ブログ

プロフィール

ゆっきい&ポコ

Author:ゆっきい&ポコ
保護犬みんなの幸せ祈ってるからね!

犬好き、海好き、一人旅好き、お酒大好き、
食べるの大好き胃下垂女の保護犬預かり日記です。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


カウンターっす。


まこという名の不思議顔の猫」を知ってますか?
このブログを知ってから、以前から気になっていた動物保護を
もっと知ろうと思いました。
私が保護犬の預かりを始めたきっかけです。




第4号
イタグレのルナ君 ♂ 推定1歳 未満
2011年1月初めの1週間


SH3E00440001.jpg 既に里親さんが決定していた為、1週間の滞在でした。イタグレの耳って、習字用の紙みたいにペラペラだ~と感動しました。


SH3E00400001.jpg とても寒がりだったので、暖房を付けっぱなしにしていたら、買ったばかりのバナナ1房(6本)が翌日には全部熟してしまいました。
胃下垂の名にかけて、その日のうちに6本完食。以後、冷凍バナナにする事を学習しました。



SH3E00410001.jpg 掃除機サイズです。



第5号
ミニチュアダックスのチョコたん(現在ミミ) ♀ 推定3歳
2011年春頃


SH3E00600001.jpg 東日本大震災があった時、チョコタンが家に居ました。うちのマンションは古くて揺れそうな感じだったので、心配でたまらなくて、女子社員はほとんど会社に泊まりましたが、私は歩いて帰りました。身勝手な人間に、ある意味一度殺されてしまってるので、簡単に死なせてたまるか!と思い、必死に歩きました。家に着いたら「ピーピー」鳴き(泣き)ながら駆け寄って来て、私の腰が抜けてしまいました。とにかく無事で良かった 

 
TS3P06760001.jpg 役者時代の友達が、成田市から議員になる!と一念発起!応援演説を頼まれたので、私もチョコたんを連れて、成田の中心で動物殺処分反対を叫んで参りました。彼女は見事当選!美人議員・会津もと子を応援してね~


SH3E00490001.jpg 電気ストーブの明かりのせいで、チョコたんカレー味みたいになりました 



第6号
ミニピンの楓ちゃん(現在マローネ) ♀ 推定2~3歳
2011年夏頃


201210262014460001.jpg 元気で表情が豊かで楽しい子でした。「ブフフフ~」と低音で話し掛けて来たり 



SH3E00630001.jpg 真夏に預かったのですが、全然暑がらないんです。身体が小さいので、冷えは可哀相と思い、室温が33度になってもエアコンを入れなかったら、私が熱中症になりかけました



201210261345500001.jpg 先日もママさんに、くつろぎマローネの写真を送って頂きましたよ~。おやすみ 


続きます~
スポンサーサイト



 | ホーム |