うちの近所に、ダックスを2匹飼っている方が居るのですが、
常にノーリードなんです。
お昼頃、お天気が良くて、楽しくレイの散歩をしていたら、
突如その2匹が私達に吠えながら猛突進して来ました。
吠え方や表情から噛みつかれない事は分かりましたが、レイに何かあってはいけないのと、
レイが何かをしてはいけないと思い、「おらぁ!!」とドスの効いた声で一蹴。
ち…近くにいた、わっ若い男女に何事かと振り向かれたじゃないかぁぁ(恥) ダックスは一瞬怯んだものの、気質のせいか吠え続け、飛び付いてきます。
私はレイをかばうようにして、しゃがみこみました。
レイもシャーシャー言って、歯を剥いて威嚇しています。
ようやく飼い主が現れ、「すみません。」と謝られました。だけど、慌てた様子は一切なく、
これが日常なんだなと感じ取れました。それに飼い主は、私に飛びかかってくる2匹を叱ってはいるけど、
捕まえようとはしません。
いい加減腹が立ち、興奮気味のレイを抱きかかえ、無言で立ち去る事にしました。
それでもまだ飛び付いてくるので、いっその事、私が噛まれて大ケガした方が
良い結果になるんじゃないかとまで思えました。
犬を買い始めたばかりの方や、引っ越して来たばかりの方が、犬の散歩中に
もしその状況に遭遇したら…と考えると、とても怖いです。
今回は私達に何も危害を加えられた訳ではありませんが、レイがうちに来たばかりの頃だったら、
大きなトラブルに発展してたかも知れません。何かあれば、保護犬の方が立場が弱くなります。
犬との生活を甘く考えている人がいる事に、がっかりします。
そ、それに…さっきの若い男女が煙草を吸うフリをして、最後の最後まで見てたじゃないかぁぁ(恥)
パピパピポリスが逮捕しちゃうぞ!!